FrontPage
お陰様で創業11年目!
初心者~30年以上運転していない方のための出張講習です!

目的に合わせた練習ができます。
通勤・送迎・買い物・通院の経路の練習、
高速道路、駐車、給油など。
自動車学校では実施しない商業施設への出入りも練習できます。
ブランク10年以上・運転経験ゼロの方も
3日間~4日間ほどのレッスンで札幌市内
を運転できるようになっています。
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウィルス感染予防対策として、練習車車内についてはできる限りの換気とアルコールによる消毒を徹底し、指導員についてはマスクを着用、1講習ごとにアルコールによる手指等の消毒をします。また、お客様におおかれましても車内でのマスク着用をお願いいたします。
たくさんの感謝の言葉をいただいております
マイカーで基礎から練習
普段乗ることになる「マイカー」でのレッスンなので、教習車からの乗り換えで車両感覚の違いに戸惑うこともなく、より現実に即した練習ができます。
マイカーに補助ブレーキ装着
マイカーに補助ブレーキを装着することができます。いざというときには助手席からブレーキをかけることができるので、安心して運転していただけます。
オリジナルのテキスト
多くの方が疑問に思うことや駐車のコツなどをまとめたオリジナルのテキストを差し上げています。
ご指定の場所へ出張します
自動車学校に通う必要はありません。ご自宅や職場などご指定の場所まで出張してレッスンいたしますので、時間と交通費の節約になります。
練習車(AT)もご用意しています
マイカーをお持ちでないお客様でも気軽にレッスンを受けていただけるよう練習車もご用意しております。
お子様同乗もOK
マイカーで練習の場合はお子様同乗での練習も可能です。(6歳未満の幼児にはチャイルドシートを使用する必要があります。)
営業時間
【講習実施時間】
10時~18時
【概ねの時間割】
午前 :10時~12時
午後1:13時~15時
午後2:16時~18時
※スケジュールの都合により多少前後することがあります。
料金のご案内(出張料金、レッスン料金、各種割引) R4.2.13改定
出張料金
札幌市内及び江別・花川への出張料金は無料です。
その他の地域
- 銭函・北広島 :2000円
- 小樽・岩見沢・恵庭・千歳:3000円
※全て税込み
※1日あたりの出張料金です。
※レッスン料金は別途必要です。(次項参照)
※「その他の地域」への出張は4月~11月まで
レッスン料金
マイカーご利用 | 練習車ご利用 | |
---|---|---|
基本2時間 | 10000円 | 12000円 |
短め90分 | 8000円 | 9500円 |
体験60分 | 6000円 | 7000円 |
※全て税込み
※その都度、現金でお支払いください。
※2時間レッスンが基本ですが、長いと感じる方は90分レッスンを選択してください。
※60分体験レッスンは1回限りです。
※90分レッスン、60分体験レッスンは札幌市内限定です。
各種割引
体験レッスン割引
60分体験レッスンを受講いただいた場合、次回の2時間または90分レッスン料金が以下の割引になります。
- 2時間レッスン:2000円引き
- 90分レッスン:1000円引き
一括払い割引
2回分以上の2時間または90分レッスン料金を一括払いいただくと、以下の割引になります。
(2時間と90分の組合せは自由)
- 2回分 1000円引き
- 3回分 2000円引き
- 4回分 3000円引き
(※上達が早く回数が余った場合は、実施分を通常料金で計算し差額を返金します。)
※「体験レッスン割引」と「一括払い割引」の重複割引きはできません。
- 受講回数の目安
2時間レッスンを基準とした練習内容の一例です。
1日最大3時間とさせていただきます。
- 1回(2時間)レッスン
- 昔運転していたけど、ちょっとブランクがある
- 自宅や近隣スーパー等での駐車練習
- 高速道路の練習
など
- 2回(4時間)レッスン
- 市内幹線道路で基本走行(進路変更・大きな交差点での右左折)
- 自宅や近隣スーパー等での駐車練習
初心運転者の方、ブランクはあるけど長年運転していた、普段二輪に乗っている、という方にお勧めします。
- 3回(6時間)レッスン
- 市内幹線道路で基本走行(進路変更・大きな交差点での右左折)
- 住宅街、中心街での走行(混雑した道・狭い道の走行方法)
- 自宅や近隣スーパー等での駐車練習
ペーパー歴10年前後、運転全般の練習をしたい、という方にお勧めします。
- 4回(8時間)レッスン
- 市内幹線道路で基本走行(進路変更・大きな交差点での右左折)
- 住宅街、中心街での走行(混雑した道・狭い道の走行方法)
- 自宅や近隣スーパー等での駐車練習
- アップダウンやカーブの多い道の走行
ペーパー歴が15年~20年前後、交通ルールもおぼろげ、運転上手になりたい、という方にお勧めします。
- 5回(10時間)レッスン
- 比較的交通量の少ない道路での基本走行を反復練習
- 住宅街など狭い道の走行
- 自宅や近隣スーパー等での駐車練習
20年~25年運転していない方にお勧めします。安全に運転できるようになるためには反復して練習する必要があるでしょう。
- 6回(12時間)レッスン
- 比較的交通量の少ない道路での基本走行を反復練習
- 市内幹線道路で基本走行(進路変更・大きな交差点での右左折)
- 自宅や近隣スーパー等での駐車練習
25年~30年近く運転していない方にお勧めします。自信を持って運転できるようしっかり練習しましょう。
※お客様のご要望に応じて日程やルート、練習項目を自由に設定していただけます。
例)・会社や送迎の往復経路、○○デパートの立体駐車場
・6時間の練習を2日間で終わらせる(90分×2回×2日間など)
・会社、学校、スーパー、病院などよく行く場所を巡るルート
・高速道路で千歳空港や小樽までお客様が1人で運転できるようになることを一応の目標にしています。
ペーパー歴、運転経験、年齢や性別、個人差により必要な回数(時間)は多少増減することをご理解下さい。- 1回(2時間)レッスン
→レッスンお申込みはこちらからどうぞ
→現在の予約状況はこちら
お問い合わせはこちらへ!
♦Mobile-Phone:070-6603-8117
受付時間:8時~20時(休業日を除く)
♦Email: drivecoach@faith2.info
♦お問合せ専用フォームはここをクリック